【テレビのチャンネル権】
Aloha Friday 🌺
そもそも皆さんテレビって見ます?
そして見るチャンネルってどう決定してますか?
我が家はもともと全然テレビを見なくってテレビの前にお花が飾られてたくらいでした🤣
でも2年前に世の中の状況が変わりお家時間が増えたので結構テレビを見る様になったんです。
基本夫にチャンネル権があります😂Netflixも夫が何見るか選ぶ😂
ま、私は実際見なくても良いし何でもよいので夫が見てるのを気が向いたら一緒に見る感じ😊
日本のテレビは基本見ません。
夫が基本日本語が聞こえてくるのが心地良くないっぽいので。
理解したいのに分かんないってのが相当ストレスみたいです。
外国語が聞こえてきてもBGMみたく聞き流せてストレスにならない人と
分からない言語が聞こえてくるのがストレスな人がいて
後者だと海外生活に向かないとか順応するのに時間がかかるっていわれたりしてますね。
私は前者で夫は後者なので基本はアメリカのテレビを見る感じ。
そして夫が仕事に行ったらテレビで日本のYouTubeを楽しんでいます😂
そして我が家のテレビで唯一見るスポーツはサーフィン🏄🏽(たまにアイスホッケー。私が見たい)
夫がサーファーなのでとにかく良く見ます🏄🏽

サーフィン旅行でインドネシアに行った際の夫の写真
最近はもうそんなにしませんが
子供の頃は地元の大会でいつも上位で有名だったと言っていました😂
(信じていなかったんですが、前に歩いてて"伝説のサーファーDarrylさんですね"
と握手求められててホントなんだねってその時初めて思った😂)

サーフィンに明け暮れていたDarryl少年
特に今はBillabong のpipelineという有名な大会の真っ最中
なので出勤前そして帰宅後とずっと見ています🏄🏽🌊
そして私に技の説明をしてきます😅私サーフィンしないんですけどね😅
ただやっぱりオアフ島ノースショアの映像がキレイだし
海にも癒されるので見入っちゃいますね🌊
見ているだけで自分も海の中に入っている感覚になって超癒される😌
海の浄化力ってやっぱり凄い🌊
ではでは〜🤙🤙🤙