感情レベルの喜び
⇒受動的
周りの環境に影響される
子供の感謝
(お年玉もらったから、お腹いっぱいになったから、高いプレゼントもらったから等々)
周り、外の影響ありき
長期的に見て幸せに結びついていかない
周り次第
意識レベルの喜び
⇒自分で考えて見つける
外的要因をただ受動的に捉えるんじゃなく自分で考えて意味づけ
(ビーチに行きたかったけど雨☂→お家時間が出来たし読んでいなかった本を読んでみようかなぁ的な)
日々の生活の満足感が上がる
◯◯があったから気分悪いじゃなく、それに意味づけ
出来事って色々と起こるんです
それで気分を落とすかは自分次第......自分で選べる
やっぱり外に色々求める人は周りの影響を受け過ぎるから
振り回されるし、一貫性が無くなる気がしています
そして条件にこだわっちゃう感じ😅
アレが無いからとか、コレが必要とか.....
内面や無条件じゃなく外や条件に意識が向いてると
その条件が達成しても幸せだったり満足したりしないんじゃないかな
また他の条件を見つけるだけで
やっぱり、内観する事や自分軸って大事だなぁと改めて思いました
ベクトルを外じゃなく自分に向ける。
レイキ、瞑想は非常に有効です☯🧘♀️☯